price治療費

  1. 静岡市のマウスピース矯正(インビザライン)ならひかり歯科医院
  2. 治療費
  3. 治療費・お支払方法

治療費・お支払方法

 【目次】
お支払い方法
治療費
  マウスピース矯正の治療費
  ワイヤー矯正をお考えの方へ

お支払い方法

矯正治療は自由診療(保険適応外)です。保険適用の矯正治療は、顎変形症など特殊なケースに限定されます。

静岡ひかり歯科・矯正歯科は現金、クレジットカード、デンタルローンなど様々なお支払い方法に対応しており、月々10,000円以下から治療をはじめることも可能です。

お支払い方法についてのご質問、お支払いシミュレーションも行っておりますので、詳しいお話をご希望の方は担当スタッフまでお申し付けください。

①現金のお支払い

現金で直接お支払いいただく方法です。
銀行振り込みも対応可能です。
一括でお支払いいただくことで、金利手数料などがかからず支払い総額を抑えることができます。

②クレジットカード

各種クレジットカード払いにも対応しております。
VISA、Master、AmericanExpress、JCB、Diners、Discoverをお使いいただけます。

③デンタルローン

デンタルローンは最大120回払いまで対応。
クレジットカードよりも金利手数料が低く、月々の負担を減らしたいという方にはオススメです。

治療費について

矯正治療にかかる費用は以下の通りです。

マウスピース矯正の治療費

当院のマウスピース矯正治療は「トータルフィー制度」を導入しております。

調整料もすべて料金に含まれておりますので

「後から追加費用が発生して、結局いくら払ったのか分からない・・・」

といった心配もございません。

静岡ひかり歯科・矯正歯科では安心して矯正治療を受けていただくため

「治療費やお支払い方法についても分かりやすく」

を大切にしております。

子供のマウスピース矯正

【小児1期治療(正しく歯が生えてくるための土台作りの治療】

歯並びが悪くなりかけているお子様のための矯正治療です。

顎の成長バランスを整え、大人の歯が正しく並べるスペースを確保します。

歯並びのでこぼこ、生えてこない、出っ歯、受け口が気になるお子様に最適な治療方法です。


費用
矯正無料カウンセリング 無料
精密検査・診断料 55,000円※
矯正治療費(Ⅰ期治療のみ) 110,000円

※精密検査・診断料について:
1期矯正と2期矯正の両方を受けられる場合には、精密検査・診断料は1期分のみ(55,000円)となります。

小児矯正のカギは「悪くなる前」

静岡ひかり歯科・矯正歯科の小児1期矯正は、顎が成長しているお子様にしかできない治療方法です。

小児1期矯正について詳しくはこちら

【小児2期矯正(歯並びを美しく整えるための矯正】

1期治療だけでは改善しきれなかった歯のねじれ、傾きを矯正し、美しい歯並びに整えるための治療です。

基本的に大人と同様の矯正治療を行います。


費用
矯正無料カウンセリング 無料
精密検査・診断料 55,000円※
矯正治療費(Ⅱ期治療) 850,000円

※精密検査・診断料について:
1期矯正と2期矯正の両方を受けられる場合には、精密検査・診断料は1期分のみ(55,000円)となります。

大人のインビザライン矯正

【部分矯正や軽度の矯正治療の場合】

内容 費用
矯正無料カウンセリング 無料
精密検査・診断料 55,000円
矯正治療費 部分矯正
(ライトプラン)
440,000円
【全体矯正の場合】

内容 費用
矯正無料カウンセリング 無料
精密検査・診断料 55,000円
矯正治療費
全体矯正
850,000円

月々8,000円台から始められる!お支払いシミュレーション

(例)デンタルローン分割回数と月々のお支払い

お支払い例①:軽度の部分矯正(440,000円:税込)


初回 2回目以降
60回払い 12,336円  8,400円
54回払い 13,384円 9,200円
36回払い 14,936円 13,300円

お支払い例②:全体矯正(850,000円:税込)


初回 2回目以降
118回払い 10,160円 9,800円
36回払い 29,872円 26,600円

最大120回まで分割できるので、全顎矯正でも9,000円台から治療を始めることができます。

ワイヤー矯正を検討されている方へ

静岡ひかり歯科・矯正歯科ではワイヤー矯正にも対応しております。ご要望に応じて最適な治療方法をご提案させていただきます。


費用
矯正無料カウンセリング 無料
精密検査・診断料 55,000円
ワイヤー装置代
表側矯正(ラビアル矯正)
880,000円
【ワイヤー矯正で必要に応じて生じる費用】

内容 費用
拡大床 お子さまの顎を広げる治療 385,000円
便宜抜歯 矯正のための抜歯 10,000円/1歯
調整料 (ワイヤー矯正の方のみ) 3,300円/1回

医療費控除のご案内

1年間に現実に支払った治療費(他院の治療費も含む)が、10万円を超えた部分が医療費控除の対象になります。
ご本人又は生計を一にするご家族にかかった医療費に対して、一定の金額の所得控除を受けることができる制度です。

医療費控除のページへ